こんにちは!
えむずうです。
ファイナンシャルフィーラーをやってます。
投資をすると、勉強になるし、
社会貢献にもなるよ。
フィール調査をするとワクワクドキドキするよ
何歳になってもワクドキしてたいよねー
ということをフィールレポートで伝えています。
最近緊急宣言で外調査が出来ないので、
自分の通信を振り返りたいと思います。
『the Asia 5G』というファンド(投資信託)が
あるのですが、3/3 187号にこのファンドのことを書いたのに、
4/14 199号にまた書いています。
よほど印象に残ってるファンドと言えます。
思うだけ
ワクワクするよ
ファイブジー
という俳句さえ作っています。
5Gの世界に早くなって欲しいと思ってるからでしょう。
5Gになるといろいろなものをネットで繋げられるようになります。
車の自動運転も本格的になってきます。
今、コロナで新しい生活様式になっていますが
また一段と違う新しい生活様式になることでしょう。
ただし、コロナウイルスのせいで、5Gの広がりは遅れそうですね。
日本は日本のペースで進めばいいと思ってます。