2021/3/24

験担ぎ  ひふみレポートから

こんにちは!
 
えむずうです。
 
Ffやってます。
 
投資をすると企業研究になるし、
 
企業には企業理念があるから、
 
自分の生き方の方向性が持てるようになるよーーー
 
ということをフィールレポートで伝えています。
 
ひふみ投信の生き方までは、えむずは分かりませんが、
 
どういう人たちが運用しているか。
 
というのはよくわかります。
 
毎月運用者全員の顔写真を見るからです。
 
そして一つのテーマに沿ってコメントをそれぞれが
 
書いてて面白いです。
 
もう少し女性が増えたらいいのにな。
 
と思います。
 
 
 
 
さて、今日のテーマは験担ぎ(げんかつぎ)をしてますか。
 
ということです。
 
こういう字を書くとは知らなかったです。
 
私の験担ぎは、ATMの機械を選べるとしたら、
 
7番か8番を選ぶことです。
 
4台ぐらいしかないところだと困ります。
 
数字の7と8が好きだから。
 
それだけの理由です。
 
7はラッキセブン
 
8は八
 
末広がり。
 
ということで。
 
以前、東京都下の駅前のATMに行ったら、
 
機械が4台あって、
 
1、2、3、4ではなく、1、2、1、2となっていて困りました。
 
7と8好きですが、空いてなければ空いてるところを使います。
 
そんな待ってまで。とか人に順番を譲ってまで。
 
7か8を使うわけではありません。