2021/3/19

SDGsのバッジ

こんにちは!
 
えむずうです。
 
Ffやってます。
 
企業に投資するとき、
 
この企業はSDGsを意識してるの?
 
と思う時もあります。
 
SDGsとは、国連が2030年までに定めた、
 
サステナブルディブロップメントゴール
 
持続可能な開発目標です。
 
1番最初に意識したのは、某証券会社のセミナーでした。
 
懐かしい、lあの頃はまだ参加型のセミナーでしたね。
 
SDGsは17の目標に分かれていて、それを17色の色で
 
表していて、17色を円形に配置したバッジを社員さんがしてました。
 
社員章ですか?と聞いたらSDGsです。
 
と言われて、SDGs?聞いたことある。
 
何だっけ?何だっけ?と思いました。
 
そのキラキラとしたバッジが妙にかっこよく見えて、
 
自分も買い求めたのです。
 
バッジはもらうものらしいですが、
 
組織に属してないえむずは買うしかありません。
 
京都の福祉法人が作った特別なバッジです。