メリークリスマス!
えむずう です。
デジタル化の進む昨今ですが、
それに反撃するのがえむずう です。
デジタルが苦手なのでその方が早いのです。
今日は天気も良く歩け歩け大会に絶好のひよりでした。
茅場町のリーフ歯科で奥歯を治した後、
(30分は何も食べてはいけないと言われました。)
日本橋三越新館5階の銀河英雄伝説のイベントを
観に行きました。
アニメが流れていて映像は綺麗だなーと思いましたが、
資料展、商品ともにスマホから申し込む感じで、
ま、いいかーとスルーしてしまいました。
そしてオフィスに郵便物を取りに行き、
そこから有楽町まで歩いて行きました。
有楽町のビックカメラの上たしかタイ料理屋さんが
あったよなーと思ってたんですが、
看板が見当たらず、スシローになったのかな?
国際フォーラムまで戻って、キッチンカーでお弁当かいました。
周りにテーブルと椅子があって食べれるようになってます。
ゴミ箱も!!
今日は汗ばむ陽気で肉モリモリ食べました。美味しかったです。
スパイシー鶏肉とローストビーフなんですが、
肉が見えないくらい野菜を入れてくれた。

そのあとJAL プラザに行き
12/16に但馬空港から羽田までの飛行機買ってたんですが、
すごい雪でキャンセルして、そのお金がクレジットカードに戻ってこない。
と言いに行きました。
どうも、料金が戻ってくるのは2、3ヶ月かかるらしいです。
知りませんでした。
JALプラザは空いています。
何か聞きたいことがあれば、ここに来た方が早いです。
前も航空券キャンセルして払い戻しに行きました。
その時はコンビニ支払いだったので、すぐにその場で返してくれました。
絶対なくなって欲しくない場所です。
その分航空券に転嫁されても仕方ないです。
用事はこれで終わったんですが
まだまだ歩き足りない。
銀座の山野楽器まで歩きました。
途中の宝くじ売り場は長蛇の列でした。
yOASOBIの『群青』のピアノ楽譜を買いに行きました。
やさしい版が出てました。
その前にあいみょんの『裸の心』も中級版の楽譜買って
今練習してるんですが、難しいので
今日やさしい版買い直しました。
ちょっとお金が勿体無いですが、
中級版は難しすぎて、綺麗に聞こえないので
勉強代だと思って。
今度からヤサシイバンが出るまで楽譜待てばいいんだ。
と。
楽譜もネットで買えば安く買えるみたいですね。
私はもっぱら山野楽器で買ってしまいます。
ピアノは最低1日に1回だけは弾くようにしてます。
ピアノ、語学アプリドゥオリンゴ、ブログ
毎日やることがいっぱいあるので、
なかなかフィールレポートがすすみません。
でも頑張ります。

そしてようやく気が済んで東から帰りました。
束の間の息抜きです。