2020/7/1

避けたしマスク

アフターコロナというのが最近話題になっている。
 
ニューノーマルともいったりする。
 
常態化する中で一番嫌なのは、マスクの常時着用。
 
先日も天祖諏訪神社の夏越えの儀式に参加したのだが、
 
自転車運転してるときは、マスクを外すことが多く、
 
マスクを着用してないことを忘れてて、
 
儀式に並ぼうとしたら、
 
マスク持ってませんか?
 
と係の人に言われた。
 
慌ててポケットにしまっていたマスクをした次第。
 
 
夏は暑いです。苦しいです。
 
しかも相手の表情わからないし、自分も話づらくありませんか。
 
道を歩いていてみんなマスクしてるの、
 
仕方ないんだけど、不気味です。
 
安くなってきたとはいえ、マスク代もばかになりません。

しかも何かしら忘れ物をするえむずですから、
 
マスクもつけるのもよく忘れます。
 
家の玄関に置いてるんですが、常時カバンの中にも入れてます。
 
 
 
 
 
初めはマスクすると気持ちいいと思ってたんですが、
 
あつくなってくるとお手上げです。
 
マスク着用がノーマルになるのは避けたい。
 
でも、相手を不安にさせたらいけないし、
 
自分も感染したくない。
 
ワクチンができたら、治療薬ができたら、
 
マスク回避されますでしょうか。
 
ニューノーマルがいいこともあるんですが、
 
マスクの常態化だけは避けたいです。