星降る町のノヴェルレポートは、4/10から始まっています。
株主総会で質問した内容は以下の通り
1)香港のシティスーパーに秋川牧園の商品を
置くということで4つのスーパー全て回ったが、
見当たらなかった。
山形牛の売り出しが目立っていた。
商品を目立たせないと意味がない
加熱済みの焼き鳥を売るということだが、
加熱済み食品を再加熱しても美味しくないのでは。
2)有機jasマークをとる予定はないのか。
どういう意味で取らないのか。
3)東京駅前にある山口県のアンテナショップ、
おいでませ山口で秋川牧園の商品が売り切れていた。
大量生産できないのはわかるが、品薄状態になるのは
いかがなものか。今流行りのすぐ販売中止にした方がいいのでは。
4)肉も淡白、味付けも淡白だが、飼料米を食べさせているせいか。
そもそも他の鶏肉と比べて栄養面は変わらないのか。
などをまとめて聞いた。
1つ1つに答えてくれたが、ここでは割愛する。