2020/4/9
|
|
白金高輪のハンガリーレストラン |
|
こんにちは! ファイナンシャルフィーラーの えむずう です。 株価の上がった下がったではなく、 人を見て、会社をみて、 投資してます。 投資してない先でも、 フィール調査しに行くことも あります。 今回はハンガリー大使館と ハンガリーレストランを 調べに行きました。 途中平和リートの 賃貸マンションを発見したことは ラッキーでした。 目的地のハンガリーレストランは、 平和リートのマンションの 斜め裏にありました。 このハンガリーレストランは、 日本で唯一ハンガリー人が作ってるとのことです。 東京にあと2件ハンガリーレストランがあるらしいですが、 日本人が作ってるとのことです。 ハンガリーの刺繍がほどこされたテーブルクロスが かかっているテーブルに通されます。 日本人の女性の方がウェイトレスを やっています。 鶏肉団子のトマトソース煮をいただきます。 団子の中にお米が混じっています。 ハンガリーでは、お米は野菜の一種で、 ひき肉には必ずお米を混ぜるそうです。 トマトソースはほんのりと甘く、 トマト料理には必ず砂糖を入れるそうです。 パプリカが混ざってるそうですがわかりません。 団子にもたっぷりパプリカを入れてるそうです。 日本で出回っているパプリカはスペイン産の ものでハンガリーのとは違うので ハンガリーから持って帰ってくるそうです。 ただいま、ハンガリーに入国できないので なくなったらどうしよう。と 言ってました。 私はハンガリーが東欧にあることぐらいは 知ってましたが、 アフリカでしょう? とか 北欧でしょう? とか言われるそうです 店員の日本人の方は気さくな方で ハンガリーのことをいろいろ教えてくれました。 さくらんぼのスープというのが とても気になりましたが、 他のスープが付いていたので やめときました。 寒くなるまであるそうです。 ハンガリー料理を初めて食べましたが、 香辛料がきつくなくとても美味しかったです。 この店にはまたくるかなぁと思いました。 ハンガリは平均月収7万なので豪遊ができるそうです。 温泉大国でもありますし、 是非行ってみたいと思いました。
|
|