2020/4/6
|
|
バーミヤンメモ |
|
こんにちは!! ファイナンシャルフィーラーのえむずう です。 企業を応援するために、投資をしています。 応援の仕方は色々ありますが、 店に行くのはなんてわかりやすいんでしょう。 今日はすかいらーくが経営する 中華ファミリーレストラン、バーミヤンに行きました。 中に入りますと、早速アルコール消毒液が。 念入りに手に揉み込みます。 株主総会で言ってた通り、 注文用のタブレットが置いてありました。 紙のメニュー表があったのかどうか、 確認するの忘れてました。 ランチメニューを注文しました。 出てくるのがはやかったです。 杏仁豆腐を食後に頼んだのですが、 他のデザートが食べたくなって、 キャンセルしようとしても、 タブレットからはできませんでした。 係の人に言ってキャンセルしてもらいました。 鶏肉のチリソースを頼んだのですが、 味は正直言ってまあまあでした。 可もなく不可もなく、パンチが効いてなくて、 セントラルキッチンの味。って感じです。 他のテーブルに読売新聞が置いてあったので、 読ませていただきました。 持って帰ることもできます。 このサービスが一番気に入ってます。 2つ目に気に入ってるところは、 1人でも4人がけに案内してくれることです。 14:00ごろ入ったせいもありますが、 ガラガラでした。 ちょっと行く末が心配です。 私はかろうじてタブレットで注文できますが、 できないお年寄りもいると思います。 デジタルもアナログも対応できるようでなければ いけないと思います。 結局、1時間半ぐらい長居させて いただきました。ゆっくりできるのも、 ファミレスのいいところです。 ランチとデザートとハイボールを一杯飲んで、 払ったのは263円のみ。 株主優待券を使ったからです。 半年ごとに3000円ずつ優待券がでます。 しょっちゅう行きたくなるような 店ではないんですよねー 長いするとか、広々と座れる。 ことにお金を払ってるんだと思います。 今度は、遠い他の業態の店にも行ってみようと 思います。 頑張ってくれよー すかいらーく!! |
|