2020/4/3

ハンガリー文化センター

今日は!
 
えむずう   です。
 
ファイナンシャルフィーラーやってます。
 
ファイナンシャルフィーラーである前に人としてやってることも
 
ありまして。
 
月一の墓参りもその1つです。
 
 
 
 
 
私は小池さんや、安倍さんがギリギリのところで、
 
非常事態宣言を出していないことに感謝する。
 
 
 
今日、私は、毎月の通り、麻布山善福寺に墓参りに行った。
 
お花を買って、お花を買おうかどうか結構迷ったが、
 
ダイエーで1束だけ買ってとぼろぼろしていた。
 
スーパーからお寺までは色々な店があって、
 
閉店の貼り紙が貼られているところもチラホラ。
 
前にのぞいたギャラリースペースは、空いてたりする。
 
 
 
 
 
すると、新たなギャラリースペースが。
 
写真が飾られている。
 
ビルの看板にはハンガリー文化センターとある。
 
うん??なんだなんだなんかできたらしい。
 
やってるのかやってないのかよくわからなかったが、
 
ドアを押してみる。
 
人がいた!!見えなかった!
 
ハンガリーとは名前しか知らなかったが、
 
結構詳しくなってしまった!!
 
センターの写真やVR、ポスターで。
 
ハンガリーにとても詳しそうな係の方、日本人と話して。
 
いただいたたくさんの資料で。
 
じっくり読んだ。
 
白金高輪にあるハンガリー料理屋さんにも行ってみねば。
 
今まで知らなかったが、かなり魅力的な国のようだ。
 
 
 
日本のようなダメダメ国に、
 
本当はそうも思ってないけど、
 
ハンガリーが文化センターを開いてくれたこと。
 
嬉しく思う。
 
そして、墓参りに楽しみができた。
 
写真展などは定期的に変わるらしい。
 
 
 
もちろん、私とハンガリーを出会わせてくれたのは、
 
おばあちゃんのおかげだ。
 
おばあちゃんは、人との出会いだけでなく、
 
地域との出会いもセッティングしてくれた。
 
 
 
 
今日は念入りに墓参りした。
 
何回なんまんだぶ
 
と言ったかわからない。
 
私の欲求のままに、
 
あらゆる願いをぶちまけた。
 
 
 
残念ながら仏教の勉強会みのり会は8月まで休みだ。
 
これを受けてmzoo club も休もうと思う。
 
 
 
 
 
今、出会えなくても、出会うべき人には、
 
必ず出会うと思う。
 
出会うべき運命が待っている。
 
その時を待ちましょう。