麻布十番のビオセボンに来ました。
フランス生まれのオーガニックスーパーです。
イオンの株主であり、秋川牧園の株主でもある
えむずとしては重要な拠点です。
オーガニックの野菜たちを眺めながら、
ずずずいと奥に入っていきます。
あーイオンのブランドグリーンアイのとって変われたのね。
とがっかりしましたが、なんとグリーンアイの隣に
秋川牧園は種類、数量を増やして置いてありました。

宅配の秋川牧園ですと、冷凍が常なのですが、
ここは冷蔵で買えます。東京では珍しいのです。
そして、前は鶏肉しか置いてませんでしたが、
豚肉も牛肉も置いてありました。
そして小さなチラシやポップも入ってます。
近くに従業員の方がいたので、
秋川牧園増えましたね。売れてるんですか?
と聞いたら、
売れてるというか、秋川が数を増やしたので
それに対応してるだけです。
みたいな。
うーーんそんなに売れてるわけでもないのかな。
ビオセボンでは手作りのお惣菜も売っているのですが、
秋川牧園のチキンのお惣菜が売っていたので試食しました。
相変わらず引き締まったお肉。
ブヨブヨに柔らかくはないです。
イオンと、秋川牧園のコラボ続くといいな。
そして繁盛するといいな。
