2020/2/9

JXTG本社

今年はセミナーを控えようと
 
思っているえむずですが、
 
セミナーで色々な場所に行くのは面白いです。
 
 
 
 
日本モロッコ協会主催の新春シンポジウムは
 
JXTG の本社ビルの講堂でした。
 
JXTGと聞いても何の会社か知らず、このブログを
 
書くにあたって調べた次第です。
 
2017年にJXグループと東燃ゼネラルが経営統合して
 
生まれたのがJXTGグループです。
 
エネルギーの会社みたいです。
 
ロビーに銅像が立っていて、すぐに香港のお札を作っている
 
銀行を思いだしました。スタンダード銀行?HSBCではありません。
 
そこにもすごく大きな銅像がありました。
 
そして銀行員が朝食ビュッフェを食べてました。
 
うらやましかーーー
 
日本橋のHSBCビルに潜入したところ、受付に
 
パンとかコーヒーが山盛り置いてました。
 
受付でもらって自分の席で食べるということなんでしょうか。
 
 
 
 
 
ずっと朝食は抜いてましたが、タンパク質を取るというスイッチを
 
入れるために朝食は非常に重要だと聞いて、
 
納豆ご飯を食べるようになりました。
 
しかし、朝食でタンパク質取るのは難しいです。
 
本当は朝4点、昼4点、夜4点取るといいらしいです。
 
 
 
 
 
 
シンポジウムの懇親会はJXTG食堂で行われるということで
 
時間があれば参加したかったです。
 
 
 
えむずう   本社に銅像を置くとしたら、猫キリンの銅像。
 
そしてでかいリュックを背負ったブーツを履いた女の子の
 
小さな銅像を置きたいです!