2020/1/26

自動運転バス

日経MJという新聞を読んだ。
 
初めてだ。
 
1/15付に香港のスタートアップ企業が
 
奈良の平城京跡で配車バスを実証実験するとあった。
 
富士通のオンデマンド交通サービスを組み合わせて運行するという。
 
 
 
 
きた、きた、きた。
 
これだ!山口宇部空港から山口市内の秋川牧園まで
 
自動運転バスで行くのだ。16人乗りぐらい。
 
システムは富士通のを使っている。
 
農業の管理も富士通のを使ってるからだ。
 
農業にデジタルシステムの波が来てるようだ。
 
たまたま富士通のページを見て知った。
 
あれはどのHPだったのだろう。
 
 
 
オーストラリアの鉄鉱石採掘に
 
無人トラックが大活躍してるようだが、
 
その様子を見てみたいなぁ。
 
何かの展示会で東京ビッグサイトか幕張メッセで
 
動画を見た。あれはなんの展示会だったのだろう。
 
 
 
 
 
 
 
秋川牧園は人の感に頼ってる感じがすごくする。
 
(イメージだけかもしれない。
 
実はすごくハイテク企業なのかもしれない。)
 
今度の株主総会の時に聞いてみようと思う。
 
株主総会がオリパラと重なってなくてよかった。
 
6月は梅雨に時期ですもんね