2020/1/24
|
|
五反田でボリビアにきづく |
|
いちご五反田ビルは、五反田駅の真ん前にある。 便利なビルだ。 今日も最上階のコインスペースに来た。 6階にはペルー系の食品店が入っている。 ![]() 必ず立ち寄るようにしている。 えむずなりの国際交流だ。 私が行く時は、私以外の客を見たことがない。 ペルーの伝統的お菓子、飲み物、 ハム、チーズ、香辛料などを売っている。 量が多すぎるのと、どうやって使って良いのかわからないのと、 高いのでなかなか買えないが、 今日の、パネトーネは、おやつにちょうどいい。 キャンディフルーツがふんだんに入ってるのだが、 洋酒につけてあるらしく、お酒の味がすごくした。 えむずは酒好きなのでうれしい。美味しい。 ブラジル製なのだが、パネトーネはイタリアの 伝統的クリスマス菓子だ。 同じメーカーの三種類ぐらいにサイズの分かれた パネトーネが11月ぐらいから大量に売られていた。 こんなに仕入れてどうするのだろう。 と思っていたが、案の定、今になっても売っている。 ペルーにもペルーの事情があるのだろう。 ボリビアのイベントのチラシが置いてあった。 ボリビアってどこだっけ? てな感じだ。 ボリビアに日本人が移住して120年たつらしい。 どうしてそんなに遠いところへ行こうとしたんだろうか。 120年前から、ボリビアはボリビアとして認知されていたんだろうか。 ブラジル移民は有名だが、なぜブラジルに行かず、 ボリビアに行ったのだろうか? パラスポーツのイベントが入らなければ、 行ってみようか、、、 2月29日JICA 地球広場にて Expo ボリビア |
|