2020/1/3

絵本『IRの森』着手

正月営業、ドロップインで検索して、
 
今茅場町のcoedoに来ている。
 
営業時間は短いが昼ごはんを食べることもせず、
 
すこぶるはかどった。
 
絵本を作成してた。
 
と言っても子供用の絵本ではない。
 
大人用の絵本だ。
 
 
 
題材は12月に行ったIRフェア。
 
よくも悪くも印象的な女性にあったので、
 
何か絵本になりそうだぞ。
 
と直感した。
 
ファンタジーとノンフィクションないまぜ。
 
回った会社と投信会社ほとんど全部物語にした。
 
ただどうしても印象が残ってない投信会社が2つだけある。
 
両方とも保有してない会社だ。
 
本当に申し訳ない。
 
両方とも動物をロゴに使ってるので、
 
何か描けそうだが、もうアイディア切れだ。
 
 
絵本なので、片面が字で片面がイラスト。
 
今回もイラストをネットで検索して,

みよう見まねで描いてみた。
 
絵なんか描けなくても何にも困らないが、
 
イラストを描くのって本当に楽しいです!!
 
 
 
これぞ金融芸術。
 
あとは活字にしたり色をつけたりする。
 
もう少し時間がかかりそうだ。
 
私は東京だけを廻ってても、何にも書けないんじゃないかと
 
思ってた。
 
でも、個性的な人、個性的な会社にあって本が生まれる。
 
そのことが嬉しい。
 
作成しながら、資料やホームページで調べる、調べる。
 
 
ファイナンシャルフィーラーを続けさせて下さるすべての人に感謝です。