2019/12/2
|
|
好きな言葉をかきとめよう |
|
P昨日も五反田のコインスペースに行った。 途中池袋の立教大学のパイプオルガンコンサートに 行く予定だったので、行こうかどうか迷った。 でも、やっぱり行ってよかった。 仕事に集中できる。 無駄食いしない。 大きな荷物を置いていける。 立大に行くのに、ロッカーを借りて、 リュックサックを置いて行った。 みがるだった!! 午前3時間、午後3時間シェアオフィス使えた。 何をしてたかというと、 今年の手帳に書き留めた重要と思ってる言葉を、 来年の手帳に書書き写していた。 例えばクリスチャンディオールの フラワーガーデンの名前。 ビューティ花壇の豊洲の店の住所。 「好きなことを一つやるためには、好きでないことを 99もやらなければならない。ときには何の意味も見出せない 99のしがらみが本当に好きなたったひとつのことを支えている」 とか、机に貼ってある言葉も書き足そうと思う。 よく好きなことだけやれば。と言われるが、 好きなことだけやってたら成功しないと思う。 成功というか成長? そして、好きだと思ってることだって、辛くなるときもある。 つらいと思ってたことだって、実は楽しみにしてたり、 やりがいにしてたりする。 何事もバランスが大事。 今年はセミナーに明け暮れた1年だった。 人の話を聞くのが好きなので、それはそれで楽しかった 来年は色々なところに出張しようと思う。 もう、すでに動き始めてます。
|
|