2019/9/2
|
|
毎日コムネットの太陽光発電 |
|
毎日コムネットの株は社長のセミナーを聞き 買った。社長が立大出身ということも大きい。 株主通信を読んでたら、 エネルギーマネジメント部門があり、 太陽光発電所を5施設持ってるという。 何ーーーなんで なんだ 何ぞー 早速電話してみる。 社会貢献の一環として、 自社が管理する賃貸物件および自社オフィスの 使用電力相当量を自社で自然エネルギーにより発電することを 目標として発電事業を開始したのだという。 間接的に相殺してる感じ。 なるほど!!! カッコいいーーー。 今1万2千ルームぐらいまかなえるらしいが、 実際は9500ルームぐらいしかないということで 太陽光発電の電力量の方が大きい。 京セラのように本社を太陽光パネルで覆うのも かっこいいが、これは仕組みとしてかっこいい。 えむずうのようにイオンのご当地WAONカードを ちまちま使ってるCSRはなんとちっぽけなことか。 えむずうは、いちごグリーンを応援することぐらいしかできない。 くーーー何かビックなことしてぇ。 それにしても毎日コムネットの5施設を見に行きたいものだ。 いちごグリーンの太陽光パネルも見に行きたい。 それを口実に周辺を観光するのだ。 山口津和野フィールレポートが完成を見ないので フィール調査をお預けしているが、 行きたくてうずうずする。 |
|