2019/8/14

ホンダの小型ビジネスジェット機で秋川入り

行こうと思ってたサンマルクカフェがなくなってましたーーーー
 
結構人が入ってるように見えたんですが、、、、。
 
ちなみに美味しかった中華屋さんも無くなりました。

仕方がないので別のカフェに来ています。

ここでは日経新聞が置いてあるので助かります。
 
ホンダジェットの小型ビジネスジェット機の
 
上期の納入が17機になったという小さな記事がありました。
 
(気になる記事がいっぱいありましたが、今日はこの記事で。)
 
 
 
 
いいぞーいいぞー
 
どんどん売って
 
だんだん安くなって、
 
タイムズカーシェアリングが
 
(最近名前変えたんですよね)
 
パイロット付きの小型ジェット機シェアを
 
開始するぞーーーー
 
ポイントはパイロット付きだということ。
 
ウーバーイーツがパイロットを提供するかもしれない。
 
(しょいこしよって自転車運転している殿方よく見かけます)
 
 
 
 
 
そしてどこへ行くかと言えば、
 
羽田から山口宇部空港へ。
 
うんにゃ、もうその頃には
 
秋川牧園に空港ができてるかもしれない。
 
ニワトリの形した管制塔があったりして。
 
秋川牧園の株主総会はよくいろんな会社の総会と
 
重なるんですが、13時からなので、
 
午前中東京の会社の総会に出て、
 
午後山口へ。
 
というのも夢ではない。
 
 
 
人と人が会うことが大事だと気付いてれば、
 
絶対こうなる!
 
 
 
テレビ会議もいいが、やはり現地に行かなきゃ。
 
と思うわけです。
 
帰りはゆっくり帰りましょう。
 
乗り捨て料金払いますよ。
 
 
 
ジェット機運転してみたいですが、
 
視力が悪いので無理かな。
 
普通運転免許はメガネなしでも運転できますが、、、。
 
和歌山県に住んでたら、眼鏡携帯が外れたのです!!
 
 
 
皆さんはどんな夢をお持ちですか?
 
クラブえむずうで聞かせてくださいね。