2019/7/13
|
|
サボ放浪の日常 |
|
去年の7月のブログを見てたら、 暑い、暑いしか言ってない(笑) 暑すぎて筋トレ処カーブスを休んだ。 と書いてある。 今年は涼しいのだなぁ。 今日も元気にカーブスに行ってきた。 山口フィール調査旅行で4日間休んだら、 電話がかかってきた。ありがたいことだ。 祝日は休みなのでがっかりする。 たった30分とはいえ、準備やなんやかんやと 1時間半ぐらいは取られる。 フィールレポートは足踏みをしてしまう。 特に今はヤサカ共同農場の別の本をアマゾンで取り寄せて 待っているところなので、足踏みどころか、直立姿勢だ。 夏休みに松本に行くが、それ以外はしばらくフィール調査旅行に 行く予定がないので、少しのんびりしてるかもしれない。 えむずうの経営理念は、 平和、、、ファイナンシャルフィーラーは平和でないと成り立ちません。 平和とは?考え平和を追求します 自然体、、、社員に無理難題を言いません。無茶を言われてもお断りします。 グローバル、、、ファイナンシャルフィーラーは世界中にいます。 国際ファイナンシャルフィーラー協会を作ります。 だ。 無理に急いでフィールレポートを書かない。ことに決めた。 単にサボってるだけかも、、、。。 今回、全く短編が思い浮かばない。 自分の知らない領域を書くのは難しい。 時代小説とか、推理小説とかよく書けるなぁ。 と思う。 昨日、ある大学の演劇部のお芝居を見たのだが、 とても面白かった。カンパを500円から1000円に替えたぐらい。 お芝居観るのやめて、フィールレポートを書こうかと思ったのだが、 行ってよかった。 こうして私のサボ放浪は続く。 しかしいつか全てのことに影響を受けてフィールレポートは完成する |
|