2019/5/31

イオンでパラスポ

 
(老若男女できる)
 
SDGsって何?の後は、同じフロアにある別の会場で
 
イオンでパラサポのステージに行く。
 
たけとさんが同じく司会を務めた。
 
ワッキーさんと品川庄司が出てきて、
 
なんだか懐かしくて、楽しくて、意味もなく笑ってしまう。
 
やっぱ吉本ってすごいなーと思う。
 
伊藤さんというパラスポーツをよく観てる人?
 
もいて、もと車いすバスケの選手ねぎさんが出てきた。
 
4人と司会でパラサポのことをあれこれ話した。
 
ボッチャとか老若男女できていいよねー
 
というはなしになったり、
 
パラリンピックはチケット取りやすそうだよねー
 
という話になったり。
 
(応援の仕方)
 
試合中に声を出して応援できないブラインドサッカーとかあるよね。
 
ゴールボールもそうだよね。
 
ためて、ためてゴール入れた時は爆発するよね。
 
って話になって、
 
イギリスの試合を観に行った時、
 
選手がマイボール、マイボールと叫んでいたのが、
 
会場中に響いてたのを思い出す。
 
ここで庄司がエアーでリフティングするので
 
応援して下さい。
 
って言ったので会場のみんなで
 
しょ う じ      しょ  う  じ
 
と応援した。
 
応援したのにエアーなのに持ち上げられなかった。
 
応援が足りないと言う。
 
がっかりしたけどなんか面白かった。
 
 
 
イオンでパラスポはシリーズ化されるとのことで、
 
また機会があれば、他の選手の話も聞いてみたい。