2019/5/16

ファイナンシャルフィーラーはケーキ

 
 
旅行をすると普段からhs想像できないような
 
楽しみをする。贅沢をする。
 
何故だかわからない。
 
試したい。という感情が生まれるからだろう。
 
例えばケーキを2個買って食べるとか。
 
日常ではありえない。
 
地方に行くとカロリーという言葉が私の中からなくなる。
 
チーズケーキの店。
 
という大きな看板があったので、ホテルで食べようと買い求める。
 
えむずうはケーキなんだなぁ。
 
本当はタンパク質です。
 
とか
 
米です
 
と言いたいところだが、
 
少し余裕があったら読んでね。
 
味わってね。
 
みたいな。
 
芸術というものは、
 
明日餓死するかもしれない。
 
という状況では、生まれないわけで。
 
もし、えむずうのフィールレポートを
 
金融芸術と言ってくれる人がいれば。
 
この芸術はケーキだよなぁ。
 
と思う。
 
しかし、もう食べ物に困らなくなった現在においては、
 
米に飽きたからケーキが食べたい
 
という人もいるだろう。

であるならえむずうは最高に楽しい、美味しいケーキになりたい。
 
そう思ってます。