2019/4/20

協力隊祭り

今日は市ヶ谷の協力隊まつりに来た。
 
まつり参加が意図ではなく、
 
あるセミナーを聞きにきたら、
 
まつりをやっていた。
 
ずっと来てみたかったJ’s cafe 
 
容器がプラスチックなのには驚いた。
 
 
エチオピアのドロワット(鶏肉の煮込み)
インドのデザートキール(ライスプッディング)
世界のビール
 
これだけでは足りず、
ブラジルコロッケ(コシーニャ)とキャッサバ芋のフライ(マンジョーカ)
を食べた。
 
でもまだ満腹にならない。
恐るべし食欲。
 
世界のビールは何種類かあって、
 
1番量が多そうなフィリピンのビールを選んだ。
 
よくよく見るとサンミュゲルのビールだった!
 
フィリピンのサンミュゲルの株主なのだ!
 
食品ならつぶれないだろうと、選んだ会社だ。
 
日本では出回ってないが、香港ではよく見かける。
 
香港に工場があるみたいだ。
 
味はすごく飲みやすい。
 
悪く言えば個性がない。
 
缶より瓶の方が美味しい。
 
こんなところでサンミュゲルに貢献できるとは!
 
明日もやってると思うので、是非行ってみて下さい。